忍者ブログ
就商演劇部の部員によるブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から一週間ほど、お盆休みのため学校が閉まってしまいます。
そのため、活動ができないという事態に。ああ、恨みます学校。
せめてちょっとくらい空けてもいいじゃないか。下宿生は帰るけど
実家生は意外と暇だったりするかもしれないじゃないか。
実際にはそうじゃないかも知れないけど、そんなことを思ってみたりしてます。

さて、公演日が刻々と近づく中、活動も本格的なものになっています。
練習の合間にポスターの写真撮影をしたり(今回写真には初挑戦です!)
台本を役者全員で検討・書き直しを行ったり、裏方は多方面から
小道具を借りるために奔走したり。時間の短さを皆実感しています。
嘆いていても、公演日は変わらない!みんながんばろーっ。

そんななか、せんださんが頑張ってくださり部のサイトがオープンしましたー
ありがとうせんださん。私全然頑張ってないよ…申し訳ない。
なんだか面白い企画を次々考えてくれて、本当に素敵なサイトになりました。
日々更新していきますので、みなさんどうぞ覗いてみてくださいね。
私もせんださんをサポートしながらがんばりますのでっ

明日が休みとは言えこんな時間まで作業しててはいけませんね!
もう寝るとしましょう……おやすみなさい。

(管理@たなか)
PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
サイトオープン
祝☆サイトオープン!
管理人のせんださん、たなかさん、ありがとう!
お疲れさまでした。
なんだかとっても素敵すぎて、かなり活動している部活のようじゃないか(笑)!
舞監さんや美術・広報、先輩がたに背後をちくちくされながら、ああ、がんばらないとなぁと思う私です。
お盆休みで心配しているのは、せっかくできてるシーンを忘れてないかとか、みんな体調崩してないかとか、いろいろありますが、なにより今は、学校からセットとして借りた観葉植物が無事かどうかです!
学生課から「すくすく育っていますか?」といった旨のメールが来ていましたが、あの観葉植物、枯れかけじゃないですかっ。
休み前に誰か水をあげたのかな…。
大事に育てましょう。
役者のみなさまも、自分の役をしっかり育ててくださいね。
さ、お盆でしっかりリフレーッシュ!
ちよさん / 2006/08/14(Mon) /
サイトURL
■URL貼っておきますね。携帯電話向けページはしばしお待ちを...。
■この休みは不健康かつ規則的な生活を送っています。
サイト更新の17日分はたなかさんも頑張るはめになっているのでご安心を。笑
■もうすぐ公演まで残り1ヶ月になりますね。
ここから本格的に忙しくなってくるのでしょう。
私の担当部分であるので,みんなが忙しくしているところで写真撮影を行います。
協力よろしくお願いしますネ!
■横レスありだっけ...。まぁいいや。
かなり活動している部活になりましょうや。笑
17日にはみんな元気だといいですね。観葉植物も。

まずはがんばれあたし。笑
せんださん / 2006/08/14(Mon) / URL
イタタタ・・・
「かなり活動している部活のよう・・・」ッテ君が言ってはいか~ん!!
其れなりにはやってンだしサァ・・・

管理人A・B(千田さん・田中さん)お疲れ様です☆
・・・あのサイト何かイイ♪♪

(あの草は危ないと思う・・・)
沙兎烏-sato-さん / 2006/08/14(Mon) /
ていうか
結局管理人Bはどっちが名乗るのですかせんださん。
個人的にはAを君に任せたいのだがよう。笑。
観葉植物……忘れるべくして忘れていたよ(ぇ)盆明けには舞台監督が観葉植物に向かって走ってくれることでせう。人任せでごめんなさい。
盆明けにはポスターができてたら嬉しかったんだけど結構無理そうな自分ごめんなさい。頑張ります。
せんださん、17日分に私が頑張ることってなんですか!?
たなかさん / 2006/08/14(Mon) /
雑談。
■お褒めの言葉サンクスです。
「あの草」が観葉植物のことだと気付くのに時間がかかりました。笑
■管理人ABに関しては,AだろうがBだろうが私は同じ働きをするのですが…。
なんか深い意味があるなら諦めますよう,B。
17日…じゃないや16日はポスターを公開してもらおうかと思ってますわ。
宣伝チラシデータとともに回してくれると更新します…ってメールで言うべきだねェ。
ではまた。
せんださん / 2006/08/14(Mon) /
もう・・・
草のコトは諦めようヨ・・・
僕らは多くの犠牲の上に生きているンだから・・・

何かソノ日の気分でA・Bになればイイんじゃない?
キミがAのトキはアナタがBで!アナタがAのトキはキミがBで!それで僕はどちらでもなくて(以下省略)
沙兎烏-sato-さん / 2006/08/15(Tue) /
お土産・・・
明日岡山に戻ります。暑いんだろうなぁ・・・
こっちはかなり涼しくて快適でした。

さてさて、お土産でリクエストがあればメールしてくださいね(≧∀≦)

  草は生きてると信じましょう。。。
左肩-Sakata-さん / 2006/08/15(Tue) /
おみやげ
白い恋人!

白い恋人!!

白い恋人!!!
ちよさん / 2006/08/16(Wed) /
何か・・・
『左肩=北海道=お土産=白い恋人』が定着してるよネェ(哀)
もう少し意外性を追求してもイイ時期なんじゃない?
言い逃げするけどサァ☆

あ~もう草はムリ!
沙兎烏-sato-さん / 2006/08/16(Wed) /
おみやげ
意外性かぁ…
むつかしいね。うん。
期待にそえるように頑張るよ。。。
草ダメなの!?
左肩さん / 2006/08/16(Wed) /
お土産は・・・
毬藻でしょ。
アトリエで育てようよー♪♪♪

草は枯らしたら弁償だぞ( ̄□ ̄)!
あこさん / 2006/08/16(Wed) /
( ̄□ ̄;)!!
草ってもしかして、あれだよね?
水あげてるよね?
枯れたの!?
和馬-kazuma-さん / 2006/08/16(Wed) /
空港到着。
残念ながらあこ先輩の希望は通りませんでした。。。

なぜなら書き込み時間が、飛行機の搭乗時間だったからです。

和馬先輩、草ってアレです。
下の方に黄色い葉っぱがあったアレです 笑。
左肩さん / 2006/08/16(Wed) /
オイオイオイ・・・
意外性=毬藻でしょうが!
意見とか関係ないから!!
あ~飛行機乗っちゃったか~

だから草の話はやめようヨ・・・
沙兎烏-sato-さん / 2006/08/16(Wed) /
無題
たしか最後に草に水をあたえたのは左肩くんだよね!
草元気かな(泣)!

明日は朝一で見にいかなきゃ…。



今高速バスを待ってます。
二時間後には岡山です。
ちよさん / 2006/08/16(Wed) /
一応報告
観葉植物は無事でした…。
しかもみんなそれを知ってて黙っていたなんて…。



ひどいよ!
本気で心配したのにさ。


とりあえず報告。みんな知ってたけど報告。
ちよさん / 2006/08/19(Sat) /
お土産
うわっ!
気づかないうちに、コメント増えてる!?
皆さん、クッキーやら饅頭やら、たくさんのお土産ありがとうございます。
美味しくいただきました!
あっ、あと、メイドクッキーも・・・(笑
劉皇さん / 2006/08/26(Sat) /
おおォ・・・
劉皇先輩お久しぶりです♪
結構長い間ブログに顔出されていませんでしたネェ・・・
そして顔をだされたと思えば先輩らしいコメント・・・
素晴らしいィ・・・(感動)
沙兎烏-sato-さん / 2006/08/27(Sun) /
お久しぶり
いやー、感動されちゃったよ~、照れるなぁ・・・。
って、いや、別に普通のコメントだよ。
劉皇さん / 2006/08/27(Sun) /
はいはい・・・
そうですネェ♪感動ですネェ♪♪
やっぱり先輩はツッコミではないですネェ・・・
沙兎烏-sato-さん / 2006/08/27(Sun) /
・・・ところで
話は変わりますが、明日、通し稽古がある予定なんだったっけかな?
(台詞が覚えられているか微妙ですが・・・)
皆さん、がんばりましょーねー。
劉皇さん / 2006/08/28(Mon) /
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
宣伝用ポストカード。 HOME 先生のおでましでいっ
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]